コンサートグッズやジャニーズオフィシャルショップ、オンラインなどグッズを購入できる場所は多くあります。
特にオンラインで購入する場合は、店舗に行かなくてもスマホ一つで簡単にジャニーズグッズが、購入できるようになりました。
ですが、ジャニーズグッズを購入したものの、「やっぱりキャンセルをしたい…」など思ったことはありませんか。
購入後のジャニーズグッズは、キャンセルはできるのでしょうか。
この記事では、ジャニーズグッズはキャンセルができるのか、なってしまう場合も含めて紹介します。
ジャニーズグッズは原則キャンセル不可
結論からいうと、ジャニーズグッズは原則キャンセル不可です。
ジャニーズグッズに限らず、ほとんどの場合が購入した後のキャンセルはできません。
購入したものは、キャンセルができないのが前提ですが、場合によってはできる場合があります。
では、どのような方法をとるとキャンセル扱いになるのかを詳しく紹介します。
【非推奨】支払い期限までに料金を支払わなければキャンセルされる
ジャニーズグッズは、支払い期限までに料金を支払わなければ自動キャンセルされます。
基本的にジャニーズグッズを購入する時に、クレジットカード決済を選択した場合は、キャンセルはできません。
ですが、コンビニ決済など支払い方法によっては、自動キャンセルになります。
店舗やコンサート会場に行かなくても、オンラインで手軽に購入できる便利な環境が、近年では整えられました。
一方で、「やっぱりいらないからキャンセルしよう」と思う気持ちもでやすいです。
クレジットカード決済は、その場で支払いが完了しますが、コンビニ支払いなどは払う期限が決まっています。
期限をすぎた場合は、自動的にキャンセルがされるので、結果的にグッズの購入をやめることができます。
しかし、支払い期限までに料金を支払わずにキャンセルする方法は、ペナルティを受ける可能性もあるのでとらない方が良いです。
支払い期限があるのは「3つ」の支払い方法だけ!
ジャニーズオンラインショップで支払い期限があるのは、以下の3つだけです。
- コンビニ支払い
- Pay-easy(ペイジー)
- インターネットバンキング
支払い期限があるものは、購入してから登録しているアドレスへメールが届きます。
メールに記載している期限内に支払いをする必要がありますが、期限を過ぎたら自動的にキャンセルとなります。
メール配信日から、3日以内に選択した支払い方法で済ます必要があり、タイトなスケジュールですよね。
3日を過ぎると、自動キャンセルになりますが、大前提として購入したグッズはキャンセルしない方が良いです。
つい忘れてしまったという場合は、仕方ないですが、改めて買いなおす必要も出てくるため購入したらすぐに支払いましょう。
一方で、支払い期日を過ぎてキャンセルした場合は、ペナルティはあるのでしょうか。
関連 ジャニーズグッズのコンビニ支払い方法を店舗別に紹介!支払期限やキャンセルのペナルティはある?
キャンセルにはペナルティがあるという噂も…
たまたま支払いを忘れてしまいキャンセルになった場合は、次回から気を付けたら問題ありません。
ですが、何度も何度も意図的に自動キャンセルを続けると、ペナルティが発生するという噂もあります。
ジャニーズグッズに限らず、多くのオンラインサイトでは毎回キャンセルをすると、ペナルティがつく場合があります。
オンラインショップによっては、具体的に提示しているところもあれば、購入が大前提なので記載がないなど内容はさまざまです。
ジャニーズグッズは、支払いをキャンセルした場合の具体的なペナルティの記載は見つかりませんでした。
ですが、グッズの受け取り拒否をした場合には、ペナルティが発生します。
受け取り拒否に関するペナルティはあるので、支払いに関しても今後出てくる可能性はゼロではありません。
ルールをしっかり守っていれば、ペナルティを受けることがないので安心してください。
ジャニーズグッズの公式サイトが提示している規約をしっかり守って、ジャニーズグッズを購入しましょう。
支払い済み商品の受け取り拒否は絶対にしてはいけない
支払い済みのジャニーズグッズは、受け取り拒否をしたらキャンセルできると思う人もいるでしょう。
ジャニーズグッズは、受け取り拒否をしてもキャンセルにはならないので、必ず荷物は受け取りましょう。
支払いの自動キャンセルと違って、ジャニーズグッズの受け取り拒否は明確なペナルティが発生します。
受け取り拒否をした場合のペナルティは、次の3つです。
荷物が発送する前の段階ではなく、すでに発送されているためキャンセルはできません。
お金を払っているので、グッズの受け取りをしない人は少ないですが、拒否した場合に発生するペナルティは知っておきましょう。
理由①2度目以降の再配達は着払い
ジャニーズグッズの受け取りを1回目に拒否した場合は、2度目以降の再配達が着払いとなります。
受け取りできなかったジャニーズグッズは、配送業者の保管期間が経過した後に、事務所へ返送されます。
返送された場合は、期日までに事務所へ問い合わせをすれば、再配達の依頼が可能です。
再配達依頼後は、ジャニーズグッズが発送されますが着払いで到着します。
着払いは、通常の送料よりも高くつきやすいので、余計なお金をさらに払いたくないですよね。
事務所に返送後、再配達を依頼する場合は、公式サイトのお問い合わせ窓口に連絡をしましょう。
着払いにならないためにも、必ず期日内に購入したジャニーズグッズを受け取るのが安心です。
せっかく支払いをしたものを受け取らないのはもったいないので、必ず対応しましょう。
理由②6ヶ月以上放置すると保管料が請求されることも
ジャニーズグッズを受け取り拒否してから、6ヶ月以上放置すると保管料が請求されることがあります。
現在は対応していませんが、以前はオンラインで購入したジャニーズグッズは、代引き対応も可能でした。
代引きの際に、いたずらでグッズを受け取らないトラブルが多発したため、規定が厳しくなったと言われています。
経緯を考えると、保管料が請求される理由も分かりますよね。
グッズを作成するだけでなく発送まで、すべてにお金がかかっています。
自分勝手な都合で、ジャニーズグッズの受け取り拒否を防ぐためにも、保管料などのペナルティがつきました。
事務所で保管されますが、何か事情やトラブルがあり、受け取りができなかった場合は必ず連絡をして受け取りましょう。
不要なお金を払わないためにも、ジャニーズグッズはなるべく早く受け取るのがおすすめです。
理由③最悪ユーザー資格が停止される
ジャニーズグッズの受け取り拒否は、最悪の場合ユーザー資格が停止される恐れがあります。
ユーザー資格の停止は、事務所からの連絡に反応せずに、保管期間内にジャニーズグッズの受け渡しができなかった場合に発生します。
事前にお金を支払っているので、発送されたジャニーズグッズを受け取らないという人は、ほとんどいないでしょう。
ですが、いたずらなど悪質な目的でジャニーズグッズの受け取りを拒否した場合は、今後購入も難しくなるでしょう。
今後、ジャニーズに自分の推しができる可能性は、決してゼロではありません。
せっかく推しができたのに、自分の身勝手な行いで、ユーザー停止となり購入ができないとなると意味がありません。
ペナルティが厳しくなった理由には、過去にさまざまな行いがあったからです。
ルールを守って、楽しく推しを応援しましょう。
【Q&A】ジャニーズグッズのキャンセル関連のよくある質問
続いて、ジャニーズグッズのキャンセル関連のよくある質問に回答します。
ジャニーズグッズを購入する上で、知っておきたい情報ばかりですので参考にしてください。
ジャニーズショップの支払い方法はPayPayも使える?
ジャニーズショップの支払い方法は、店舗でのPayPayの使用が可能です。
PayPayのメリットは、現金支払いと違ってポイントが0.5%〜1.5%還元されます。
ポイント還元は、貯めると1ポイント1円分として支払いに使えるので、お得に買い物ができますよ。
支払い以外にも、ポイント運用などさまざまなメリットがあるため、積極的にPayPayを活用しましょう。
店舗ではPayPayの利用ができますが、残念ながらジャニーズショップオンラインで利用はできません。
オンラインでPayPayを使いたい場合は、PayPayカードを利用すると、高還元率でポイントが貯まりやすいです。
関連 ジャニーズグッズの支払い方法まとめ!ジャニーズショップは現金のみ?PayPayも使える?
ジャニーズショップオンラインストアで「注文完了」のまま止まってるけど何日間待てばいい?
ジャニーズショップオンラインストアで、注文完了のままになっている場合は、グッズによって待つ日数が違います。
ジャニーズグッズの発送は、注文完了から出荷準備・出荷済みの順番に変更します。
常時発売しているグッズは、注文完了から出荷準備になるまで1日〜2日ほどです。
ですが、コンサートグッズや人気グループのグッズ・予約商品などは、倍の時間がかかりやすいです。
注文完了から出荷準備に変わるまでは早いですが、出荷済みになるまでは10日ほどかかることがありました。
購入したグッズが届かないと、不安になりますよね。
注文完了の表示は、「支払いが完了しています」ということなので、商品は確実に購入できています。
マイページから購入後の発送状況などが確認できるため、商品がなかなか届かないと感じた時は、一度確認してください。
ジャニーズショップは出荷から何日くらいで届く?
ジャニーズグッズは、ショップから出荷してから、およそ1週間ほどで届きます。
しかし、注文が殺到しているグッズやコンサートグッズは、購入している人も多いので少し時間がかかりやすいです。
公式サイトのQ&Aでも、商品のお届けに関することが明記されています。
商品は、ご注文完了後(コンビニエンスストア店頭決済、Pay-easy決済およびインターネットバンキング決済の場合はご入金確認後)、1週間前後で出荷いたします。
ただし、予約商品、出荷日の指定がある商品は、商品ページに記載されている出荷時期をご確認ください。
なお、下記理由によりお届けが遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・ご注文が集中した場合
・ご注文内容に不備があった場合(クレジットカードエラー、住所間違い、記入漏れ)
・天候の悪化、配送時の道路交通事情、年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇(お盆)時期など
ジャニーズショップ公式サイトより引用
出荷してから手元に届くまでは、早いですが出荷準備中の段階で時間がかかりやすいです。
発送する時期について、目安を知りたい場合は、お問い合わせフォームより連絡をする方法もあります。
また、出荷が完了した後はマイページで佐川の伝票番号が確認できるので、いつ頃届くか確認もできます。
ジャニーズグッズは、注文してから手元に到着するまでに、2週間〜1ヶ月以上かかる場合があるので心に余裕を持って待ちましょう。
関連 ジャニーズグッズが間に合わない!届かない時できること【5選】出荷準備中〜出荷完了まで何日?
ジャニーズグッズのキャンセル|まとめ
ジャニーズグッズに限らず、商品を購入した後はキャンセルができないものがほとんどです。
ですが、支払い方法によっては決済期日を過ぎると、自動的にグッズの購入がキャンセルとなります。
何度も繰り返しキャンセルすると、ペナルティが発生する恐れもあるため、グッズは期日までに支払いを終えましょう。
また、グッズの受け取りを拒否をした場合は、ペナルティが発生するので必ず受け取りはしてください。