「ジャニーズグッズを注文したけどコンサート当日に間に合わない!」
「届かないときはどうすれば良い?」
「注文してから出荷完了までどれくらいかかる?」
ジャニーズのコンサートに行くなら、やはり公式グッズは入手しておきたいもの。
ですが、せっかく注文したのにコンサート当日までに間に合わない場合、一体どんなことができるのでしょうか。
今回は、ジャニーズグッズが届かない時にできることや、出荷準備中から出荷完了までにどれくらい時間がかかるのかを紹介していきます。
ジャニーズグッズが間に合わない・届かない時にできること【5選】
ジャニーズグッズが間に合わない・届かない時にできることを紹介します。
一つずつ検討してみて、ご自身に合った対処法を選んでくださいね。
①まずはジャニーズショップに問い合わせ
「グッズを注文したけどコンサートまでに間に合わないかも…」と心配になった時は、まずはジャニーズショップへ問い合わせましょう。
他の対処法を検討するためにも、コンサート当日に間に合うかどうかはっきりさせておきたいものですよね。
発送日の詳細までは分からずとも、問い合わせれば「〇月上旬・下旬」など発送目途を教えてもらえるかもしれません。
ジャニーズショップオンラインストアで購入した商品に関しては、電話とメールの2つの問い合わせ窓口が用意されています。
▼お電話によるお問い合わせ
フリーダイヤル:0120-382-310
営業時間:平日10:00~18:00(土・日・祝日を除く)
※携帯電話からもご利用いただけます。
※商品(不良、使用方法等)に関するお問い合わせは、お手元に商品をご用意の上、おかけください。【ジャニーズショップ オンラインストア サポート】
ジャニーズショップオンラインストアより
ジャニーズショップ オンラインストア(商品・サイト・ご注文・お支払い・配送など)に関してのメールでのお問い合わせは下記となります。
▼メールによるお問い合わせ
お問い合わせフォーム
※お問い合わせの際は「@johnnys-shop.jp」のドメインを受信できるよう設定をお願いいたします。
※ジャニーズショップオンラインストアでは、毎日午前2時から5時まで、メンテナンスに伴いサービスを一時停止しています。
お問い合わせフォームを利用する場合も時間帯には注意しましょう。
②過去ライブのジャニーズグッズを持っていく
最新のグッズが届かないのであれば、過去のライブで販売されたグッズを持参しても大丈夫です。
私も毎年ジャニーズのライブに足を運んでいますが、過去のグッズを使用している方はよく見かけますよ。
当然ですが、ジャニーズ以外のグッズは使用してはいけません。
また、該当グループのグッズであることが暗黙のルールですので、全く別のグループのペンライトなどは持たないよう注意しましょう。
ジャニーズJr.のグッズ専門店「ジャニーズアイランドストア」では、ジャニーズJr.オリジナルペンライトやJr.の各グループ名があしらわれたペンライトが販売されています。
ジャニーズJr.を応援している方はこちらを持参しても良さそうですね。
グループによっては自動制御式のペンライトを販売していることもあります。
自動制御とは、ライブ中にスイッチをオンにしていれば遠隔操作によって自動で点灯されたり、色が変わったりする仕組みのこと。
過去に販売された自動制御式のペンライトも持ち込めますが、遠隔操作に反応するものとしないものがあるようです。
したがって、自動制御式ペンライトを導入している場合は、最新のものを購入するのが一番おすすめです。
遠隔操作に反応しないものしか用意できないのであれば、少し大変ですが周りに合わせて手動でオンオフを切り替えても良いと思います。
③TwitterなどのSNSでの交換・譲渡を探してみる
TwitterなどのSNSを使用して、交換してくれる方や譲渡してくれる方を探してみるのも一つの手です。
「#グループ名」と一緒に「#グッズ譲」「#グッズ交換」などといったタグで検索してみると、譲り先を探している方が見つかることもあります。
逆に自分で「#グッズ求」のようなタグを付けた上で譲ってほしい旨を発信すれば、誰かが声をかけてきてくれるかもしれません。
もし譲ってくれる方が見つかった場合は、マナーやトラブルには気を付けて、慎重にやり取りを進めてくださいね。
④メルカリなど非公式ショップでジャニーズグッズを購入する
メルカリや楽天ラクマなど、非公式のショップを利用してグッズを入手することも可能です。
とはいえ、非公式ショップではグッズが高額で転売されていることも多いので、できれば利用は避けたいところですね。
残念ながら初めから転売目的で購入している方も存在します。
安易にはおすすめできませんが、どうしても目当てのグッズを手に入れたい方は非公式ショップの利用を検討してみても良いかと思います。
公式でない商品が出回っている可能性もありますので、公式・非公式グッズの見分けが難しいと感じる方は、非公式ショップの利用は控えましょう。
⑤ペンライト以外のジャニーズグッズなら自作する
グッズが間に合わない場合、ペンライト以外のものであれば自作することもできます。
自作して持ち込める代表的なグッズはやはり応援うちわ。
うちわ本体や画用紙など、必要な材料は全て100円ショップで揃えられますよ。
時間をかけて一生懸命手作りしたうちわを見てもらえたら、とても嬉しくなりますよね。
公式グッズが届かなくても、自作した世界に一つだけのうちわを使ってたくさんアピールしましょう!
ただし公認のうちわよりも大きいサイズのものや、メッセージボードは持ち込み不可です。
自作する際もマナーは必ず守ってくださいね。
ちなみに、私が参戦しているNEWSのライブでは今年、ツアーグッズとして「カスタネット」が販売されました。
予想を上回るほど注文が殺到したようで、発売日の翌日時点で既に、ツアー初日には間に合わないことが判明。
「市販のカスタネットを持参しても良いのか?」という声がファンの間で上がっていたところ、公式側から正式に「市販のカスタネットもお持ちいただけます」とアナウンスがありました。
公式グッズのカスタネットの色は黒だったため、市販で購入して黒く塗ると言っている方もSNS上で見かけましたよ。
ライブ中に使う楽器を販売したのはレアなケースだと思いますが、もし今後同じようなことがあった際は、市販のものを使用しても問題ないか一度問い合わせてみることをおすすめします。
ジャニーズグッズが間に合わないときのよくある質問
大好きな人たちのライブが決まってグッズの注文を無事に済ませられても、ライブ当日までに届くのか間に合わないのか、気が気でないという方も多いのではないでしょうか。
ここからはジャニーズグッズがライブまでに間に合わないときの、よくある質問について紹介します。
ライブを控えていて実際にグッズを注文した方は参考にしてみてください。
関連 ジャニーズグッズはどれくらいで届く?注文完了のまま長いけど大丈夫?
関連 ジャニーズグッズの送料は高い?ジャニーズオンラインストアで送料無料にする方法はある?
ジャニーズショップは出荷準備中から何日で届く?
ジャニーズショップオンラインストアを利用した場合、発送状況は「注文完了⇒出荷準備中⇒出荷済み⇒着荷済み」のように変わっていきます。
発送状況はマイページの注文履歴から確認可能。
公式写真の購入時とコンサートグッズ購入時では、体感では配送スケジュールが少し異なっていますので、今回はコンサートグッズの場合について紹介します。
SNS上での書き込みなどをリサーチした結果、「出荷準備中」ステータスになってから商品が到着するまでは平均9~10日間ほどかかっているようです。
ただし、「出荷済み」に変わった後は『出荷完了のお知らせ』メールが届くのに対し、「出荷準備中」になった時点では特にメールでの通知はありません。
そのため、「出荷準備中」に変わった明確な日付や時間を認識している方は少ないと思われます。
私も何度もジャニーズショップオンラインストアを利用していますが、「出荷準備中」に変わったタイミングまでは把握できていません。
「注文完了」から商品到着までであればこれまで平均20日間ほどかかっていましたので、参考にしていただければ幸いです。
ジャニーズショップオンラインストアの公式サイトには以下のように記載されています。
お届けについて
Q.商品はいつ届きますか?
A.商品は、ご注文完了後(コンビニエンスストア店頭決済、Pay-easy決済およびインターネットバンキング決済の場合はご入金確認後)、1週間前後で出荷いたします。
ジャニーズショップオンラインストアより
ただし、予約商品、出荷日の指定がある商品は、商品ページに記載されている出荷時期をご確認ください。
なお、下記理由によりお届けが遅れる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・ご注文が集中した場合 ・ご注文内容に不備があった場合(クレジットカードエラー、住所間違い、記入漏れ)
・天候の悪化、配送時の道路交通事情、年末年始、ゴールデンウィーク、夏期休暇(お盆)時期など
コンサートグッズはほぼ毎回注文が集中していると思われますので、記載の通り「1週間前後で出荷」されることは少ないです。
なお、上記の「予約商品、出荷日の指定がある商品」は、該当商品のページに「この商品を含むご注文は、お届けが〇月中旬以降となる予定です。」のように注意書きが記載されます。
注文時点でこうした発送時期の表記がある場合は、「注文完了」や「出荷準備中」になってからどれくらいかかるかと考えるよりも、最初からこの時期を目安とした方が良いでしょう。
ジャニーズショップは出荷完了から何日で届く?
ジャニーズショップオンラインストアでは、「出荷完了」になってからは約1日で届くことがほとんどのようです。
繰り返しになりますが、「出荷済み(出荷完了)」に変わった後は『出荷完了のお知らせ』メールが届きます。
このメールを受信した翌日には注文したグッズを受け取れると考えて良さそうですね。
私(関東在住)も、過去の注文履歴では毎回メール受信日の翌日には届いていました。
どの地域でも同じスケジュールで発送されるとは限らないため、北海道や沖縄県のように届け先が発送の拠点から離れている場合は、2~3日など少し長めに見ておいた方が良いかもしれません。
ジャニーズライブに何も持たないで参戦しても楽しめる?
ジャニーズのライブは何も持っていなくても楽しめます!
体でリズムを取ったり、曲によっては手拍子をしたりするだけでも、ライブならではの空気を十分に堪能できますよ。
これだけで、ジャニーズタレント側にも「楽しんでくれているんだな」と思ってもらえるのではないでしょうか。
何か手に持っていたとしても、感動のあまり全く動けなくなることもあるくらいです。
グッズを使って「アピールしたい」という気持ちがあまり強くないのであれば、何も持たなくても大きな損になることはありません。
ただ、個人的にはペンライトだけでも持っておきたいと思っています。
ペンライトはライブにおいて特別なグッズです。
メンバーカラーの色に変わるなら、自分の最も応援している人のカラーを点灯させたいですし、制御式なら一斉に光ったり消えたりする演出に自分自身も加わることができます。
他のグッズが間に合わなくても、ペンライトだけはぜひ手に入れていただきたいです。
ジャニーズグッズが間に合わない|まとめ
今回の記事では、ジャニーズグッズがライブまでに間に合わない時できることを紹介しました。
コロナ禍に入り、ジャニーズのコンサートグッズは会場での販売がなくなってしまい、2022年10月現在、未だ再開のアナウンスもされていません。
そのため、事前にオンラインショップで購入することが必須となっています。
発売初日の午前中など、早いタイミングで注文すればライブに間に合うと思われますが、様々な事情により注文が遅れてしまうこともありますよね。
「間に合わないかもしれない…」と不安になっても最後まであきらめず、ご紹介した方法をぜひ試してみてください。
ジャニーズのライブは最新のグッズを持っていなくても十分に楽しめると思いますので、無理のない範囲で準備して会場に向かいましょう!
関連 ジャニーズグッズを買える場所【11選】安く買えるのはどこ?
関連 ジャニーズコンサートグッズを当日会場販売で買う時の困ること【保存版】