情熱を注いで手に入れたアニメグッズを断捨離して、後悔したことはありませんか?
引越しなどで断捨離の決断を迫られて、勢いで処分したその瞬間はスッキリするかもしれません。
ですが、日が経ってから急に寂しくなったり、処分したグッズがプレミア品だったことに気付いたりして「どうして捨ててしまったんだろう……」と強い後悔に襲われた経験がある人もいることでしょう。
この記事は
- たくさん集めたアニメグッズを断捨離しようか迷っている人
- アニメグッズを断捨離して後悔したくない人
に向けて、買う基準・買わない基準を提案します。
オタクのアニメグッズ断捨離・手放すことで後悔する人の特徴
グッズを断捨離して後悔した人の特徴を見ていきましょう。
①思い出のつまったグッズもすべてまとめて断捨離してしまった
グッズが増えすぎてしまい家族から叱られたり、引っ越しで荷物を整理しなければならなかったりと外的要因で無理やり処分すると、後悔の念に駆られます。
長時間並んで手に入れたイベント限定のキーホルダーや、聖地巡礼で記念に購入した缶バッジなど、思い出のつまったグッズは、処分したら二度と手に入りません。
もし同じ品を手に入れられたとしても、思い出がつまった品とは別物です。
思い入れがあって替えが効かないものほど処分が難しくなります。
後悔を減らすために、グッズの一つ一つと向き合い、自分の気持ちを確かめながら手放すか否かを決めていきましょう。
②高価なグッズも断捨離してしまった
断捨離したアニメグッズが、自分で考えていた以上に市場価値があったと分かると、損をした気分になってしまいます。
手放したグッズをなんとなくネットで検索して、フリマサイトに出品されているのを見つけたらショックですよね。
グッズを捨てずに出品していたら高く売れたかもしれないのに、と悔しくなってしまいます。
断捨離する前に、フリマサイトではグッズがいくらで取引されているのか、買取サービスでの査定額はどのくらいかを調べてみましょう。
ある程度の金額が見込めるなら、フリマサイトや買取サービスの利用も検討するのがおすすめです。
③断捨離するのにとても時間がかかってしまった
断捨離をするのに、時間がかかることも後悔する人の特徴の一つです。いざ断捨離しようとしても、グッズがありすぎるとどこから手をつけていいのか分からなくなります。
どのグッズを残し、売りに出すかを決めるのは、精神的負担が大きいです。
やっとの思いで選別しても、次はフリマサイトやネット買取に出すか、SNSで譲り先を探すか、など考えることがたくさんあります。
だんだん考えること自体が面倒になってしまい、数か月経過することもありえます。
断捨離を始める前に、まずは期限を決めておきましょう。
- ◯日はキーホルダーに手を付ける
- ◯日はクリアファイルを選ぶ
など、やることを細かく分けておくと負担感を小さくできます。
オタクのアニメグッズ断捨離・手放すことで後悔しない人の特徴
反対に、アニメグッズを断捨離して後悔していない人の特徴はどうでしょうか。
①大事なグッズはしっかり保管してそのほかを断捨離した
自分なりの基準を持って取捨選択すると、後悔をしにくくなります。
例えば、保管するものは以下のものと決めます。
- ブルーレイディスクやDVD、紙媒体
- 保管に場所を取らないもの
- そのグッズを使っている自分の姿を思い浮かべられるもの
- イベントや映画館チケットの半券など、自分にとって思い出深いもの
- 単純に、持っていて幸せになるもの
断捨離の対象は、以下のものにします。
- 「全く手にとっていない」「鑑賞していない」とモヤモヤしてしまうもの
- 「みんなが持っているから私も持っていたい」「このグッズの写真を撮ってSNSにupしたい」と他人軸で買ったもの
- 自分の推しキャラが出なかったブラインド商品
- 購入特典欲しさに、金額あわせで買った商品
上記のように自分のルールを決めておけば、後悔せずに済みます。
②お金にできるものはお金にして断捨離した
買取サービスを利用したり、フリマサイトなどに出品してお金にかえると、断捨離後の納得感が高くなります。
グッズの購入金額と比較すると得られる金額は減りますが、手放した寂しさを軽減できるでしょう。
入ったお金で新たなグッズを手に入れることもできます。
自分が手放したグッズが、心から欲しいと思う人の手に渡ると考えると、罪悪感もやわらぎます。
③買取サービスを利用してかんたんに断捨離した
買取サービスに品物を持ち込み、査定額に納得できれば、そのまま買取の手続きができます。
ネットサービスの場合は、査定額の有効期限が決まっているので行動に移しやすくなります。
アニメグッズを断捨離する・しないに関わらず、後悔はなるべく少なくしたいですよね。
アニメグッズを手に取る前に、買う・買わないの基準を設けてみましょう。
アニメグッズを買う基準の例
アニメグッズを買う基準の例をいくつか挙げていきます。
- 予算を設定する
- 日常で使えるものを選ぶ
- 好みの絵柄/美しい造形
月に◯◯円までと自分のアルバイト代やお給料に応じて予算を決めてみましょう。
予算に納めるため買う物を厳選しなければならないので、本当に気に入ったものだけを手元に残せます。
また、文房具やランチバッグ、傘といったグッズなら持ち運びもできます。アニメグッズとは分かりにくいデザインならオタバレはしません。
例えば
- キャラクターのイメージカラーを使用しただけ
- 作品ロゴが入っていないもの、または作品ロゴが小さくあしらわれたもの
などのグッズであれば、使いやすいです。
さらに、フィギュアや複製原画など、そのグッズを鑑賞することで幸せな気持ちになれるのならば買うべきです。
アニメグッズを買わない基準の例
反対に、アニメグッズを買う基準の例は以下の通りです。
- ブラインド商品は買わない
- 管理が難しい
- 即決できない
中身が見えない状態で販売されることが多い缶バッジやキーホルダー、ラバストなど、自分の推しが出なかった場合、グッズを持て余します。
SNSで譲渡先を探すという手もありますが、個人間のやりとりは不安がつきまといます。
また、譲渡の条件が合う相手がすぐに見つかるとも限りません。
最初から買わないでおくのが懸命です。
また管理が難しいことも、購入の基準として考えられます。
フィギュアを例にしてみましょう。
フィギュアは、箱に入れたままだとパッケージが経年劣化し、本体が傷むこともあります。
箱から出して飾る場合は、こまめにホコリをはらうなどの手入れが必須です。
破損の心配を減らすためのフィギュアケースを購入するとなれば、さらにケース分のスペースが必要です。
もちろん、ケース代という新たな出費も発生します。
「買おうかな」「やめようかな」と迷い即決できない場合は、それだけの理由があるはずです。
「使わないかもしれない」
「推しキャラのグッズだけれど、この絵は他のグッズでも使われていた」
「今これを買うと、月末に受注が始まるグッズの支払いに響くかもしれない」
など、自分の本心をよく探ってみましょう。
限られた予算、収納場所でやりくりするために、立ち止まることも大事です。
関連 アニメグッズを買わないようにするコツ!グッズ欲を抑えて家計を守ろう
アニメグッズの断捨離・手放すのにおすすめの方法
この記事を読んで、断捨離を決意した人におすすめしたい3つの方法をご紹介します。
宅配買取サービスを利用する
現在、複数の宅配買取サービスがあります。
サービスによって違いはありますが、メリット・デメリットは概ね以下のようになっています。
メリットは、以下の2つです。
- アニメグッズの目利きに査定してもらえる
- 家の中ですべて完結できる
アニメグッズ専門の買取サービスならプロの査定員がいるので、価値をしっかり見極めてもらえて安心です。
また、webサイトで査定登録すると、後日査定額をメールで知らせてくれます。
査定額に納得できたら同意手続き後、買取サービス指定の方法で発送しましょう。
集荷依頼をすれば配送会社が引取に来てくれるので、家から出ずに断捨離できます。
対して、デメリットは以下の2つです。
- 手続きで待機時間が生じる
- 実際の買取金額が、査定額よりも低くなることがある
宅配買取を利用する場合も、本人確認が必要です。
運転免許証やマイナンバーカードの画像を指定の方法でアップロード後、確認が取れるまで待機時間が生じます。
買取金額を銀行口座に振り込んでもらうなら、口座の登録もしなければなりません。
さらに、条件次第では送料が発生することがあります。
- 買取金額が一定金額より下回る
- 品物の点数が少ない
また、買取金額の受け取りには手数料がかかります。
- 銀行振込手数料
- 現金書留料金
これらの手数料は買取金額から引かれることになります。
納得できる査定額だったとしても実際の買取額は低くなるので、よく確認しておきましょう。
メルカリを利用する
フリマサイトで譲り先を探すという手段もあります。
メリットは、自分で価格設定できることです。
買取サービスの場合は相手に査定してもらいますが、メルカリの場合は自分で売値を決められます。
デメリットは、以下の2つです。
- 点数が多いとその分手間がかかる
- トラブル対処
フリマサイトは、自分で出品用のページを作らなければなりません。
出品する点数分の写真を撮影したり、紹介文・商品の説明文の準備はたいへんな作業です。
なるべく高く売りたいと思ったら、魅力的な写真を撮ったり丁寧に説明したりする視点も必要です。
さらにフリマサイトは、個人間のやりとりなので、マナーの基準が自分と合わない人や、迷惑行為をしてくる人もいます。
トラブルがあった場合は、フリマサイトの事務局に相談すればサポートしてもらえます。
ゴミに捨てる
宅配買取サービスやメルカリの利用にハードルの高さを感じる人は、ゴミに捨てるという選択があります。
メリットは、以下の2つです。
- 手間がかからない
- 今後、無駄遣いしなくなる
断捨離すると決めたら準備するのはゴミ袋だけです。
いちばん簡単にアニメグッズを手放せます。
捨てる場合は、地域の分別ルールをよく確認しましょう。
また捨てる時に、胸が痛むかもしれません。
しかし痛みを感じられるからこそ、今後はグッズ購入時に慎重になれます。
デメリットは、以下の2つです。
- お金は得られない
- 市場価値があるかもしれない
宅配買取サービスやメルカリのように、お金を得ることはできません。
また、サイズが大きいものの場合は粗大ごみ料金を支払って捨てなければなりません。
マイナスになることも覚悟しておきましょう。
オタクのアニメグッズ断捨離の後悔|まとめ
オタクのアニメグッズ断捨離の後悔と、買う基準・買わない基準について紹介しました。
この記事を読んで断捨離を決意した人は「グッズを減らしたいから捨てる」と即決するのではなく、宅配買取サービスやメルカリの利用も検討してみてください。
他の誰かにグッズを大事にしてもらえたら気が楽ですし、いくらかの収入が得られるというメリットもあります。
自分なりの基準を決めて、後悔なくアニメグッズと付き合っていきましょう。